第一印象が非常に重要です。インターネット上では新しい人々と連絡を取ることは簡単なため、なおさらです。
Oh My Japanのメンバーに最初に送るメッセージはその人があなたに対する印象・意見は強く影響します。この第一印象で相手が返事を書いてくれるかどうかが決められます。最初のメッセージという機会を最大活用するように、下記のヒントを考えましょう。
① 自分のプロフィールを完成させましょう。
あなたのメッセージが受信者の興味を引いた場合、その人はあなたのプロフィールをチェックするはずです。それで、メッセージを送る前に自分自身のプロフィールを自分らしく完成しましょう。
基本情報の自己紹介のところにできるだけ面白い自己紹介を書きましょう。自分の好みや期待について(また、自分の嫌いなことも良いかもしれません)書きましょう。
② メッセージを送る前に、相手のプロフィールを注意深く読みましょう
メンバーの写真だけで誰にメッセージを送るかを決めるのではなく、プロフィールをちゃんと読んでからメッセージを送るか送らないかを決めましょう。他の友達作り・出会い系サイトと違って、Oh My Japanのメンバーはプロフィール情報をある程度入力してからメッセージを送受信可能になります。(最初は送受信は無効になっています。)
サイトのコンセプトを一言にまとめると、メッセージを書くにも読むにも時間がかかるから、送る側にも受ける側にも最善の機会を与えることです。目標が実現されるように、メッセージを送る前に必ずプロフィールを完全に読んで下さい。
③ 相手の未読メッセージ数を確認しましょう
各メンバープロフィールの上左角に当該メンバーのメッセージの未読数が表示されています。メッセージを送る前に確認しましょう。未読数が多い場合はあなたのメッセージが読まれない可能性が高いです。
未読数の少ない相手を探すのをお薦めします。
④ 英語、日本語、もしくは両方でメッセージを書くか決めましょう
英語、日本語、もしくは両方で書くかはあなたと相手の言語能力次第です。相手の言語能力を確認するには、相手のプロフィールを読んで、日本語で書かれている部分(自己紹介)があるか否かで判断しましょう。
機械翻訳を使わない方が良い理由
機械翻訳をお薦めできない理由
⑤ 相手にメッセージを送る理由を伝えましょう
メッセージの第一、第二段落辺りに具体的に相手のプロフィールのどこが興味を引いたか具体的に書きましょう。そうすると相手は自分のプロフィールをちゃんと読んでくれたことが分かるだけでなく、共通点も分かるようになります。
⑥ 相手にあわせた自己紹介を書きましょう
メッセージを送る理由を説明した後、自己紹介を書きましょう。相手が簡単にあなたのプロフィールをアクセスできるから、プロフィールと同じことを書くのではなく、相手のプロフィールを元にして自分は相手の興味をひきそうなことを書きましょう。
⑦ 送る前に自分のメッセージを校正しましょう
最初のメッセージで第一印象が決められるわけですから、最良な印象を与えるように内容・文法等を確認しましょう。